🎈 メーカー

風船・バルーンを製作・販売するメーカーの一覧


日本発の風船・バルーンメーカー

 エコロジー風船

会社名は エコロヴィーバルーン合同会社 。環境を考慮したリリース専用の風船です。

 キッシーズ

旧称 岸ゴム は現在も楽天で使用されています。

 S.A.G. BALLOONS

2009 年より社名も エスエージーバルーンズ ですが、
以前は 伸栄ゴム という名称でした。
名前は出せませんが、おそらくあそこで売られている風船も S.A.G. だったはずです。

 タイガーゴム

大阪産のゴム風船。商品のパッケージなどから、個人商店(駄菓子屋)向けの卸が強いようです。

 宝興産
 エミリーズバルーン
 バルーンワールド BalloonWorld

風船に関連して様々な事業を行っています。他に 🎈 タキシードベア など。

 富士ラテックス

Web サイトによると 国内シェア 50% とあります。

 横浜風船

日本ならではのデザインによる風船を製作しています。
関連アクセサリーなども手掛けています。


海外産の風船・バルーンメーカー

 amscan
 amscan japan

アムスキャン 以外に anagram・アナグラム ブランドでも有名です。

 Qualatex

クオラテックス は日本ではゴム風船がデコレーション用途で普及し、
現在はペンシツバルーンも提供があります。日本で扱っているところも多いです。

実は 公式サイトは ASIA などの世界地域別で作られている中で、
日本だけ日本語サイトが作られています。
日本からそれだけ支持されている風船メーカーという事になります。

会社は Pioneer ですが、日本では特に同名のオーディオメーカーが有名な事もあり、
専らブランド名 Qualatex で名前が広まっている状況です。

 Sempertex

先端に突起がある「リンコルーン」が有名です。

 BELBAL
 BALLOON’S PRO バルーンズプロ

BELBAL はベルギー産でヨーロッパを中心に普及しているゴム風船です。
日本では BALLOON’S PRO が総代理店となっています。